東証1部【8628】松井証券
当ブログをご覧の方でも使っている人は多いのではないでしょうか?高利回りでも有名ですが、ちょっと異変が起きているのでお知らせしておきます。
■松井証券の配当利回りまとめ
執筆時:880円
最低投資金額:88,000円
1株配当(会社予想):45.00円
配当利回り(会社予想):5.11%
権利確定月:3月
松井証券の魅力はなんと言ってもご覧の高配当です。昨年は記念配当もあったため、配当額が84円とずば抜けていました。
もちろん、それに合わせて株価も高かったのですが、ネット証券の手数料無料化の動きによる収益の悪化懸念や記念配当の剥落などで株価は下落基調になっています。
高配当銘柄の落とし穴でも紹介した通り、いくら配当利回りが高くてもキャピタルの部分で大損しては仕方ありませんよね。
とは言え、現在株価から見れば高配当は高配当ですし、何より需給面がおかしな事なっています。なんと信用倍率0.5倍。かなり空売りが溜まっているんですね。
という事は、3月の配当取りで株価があげてくるようであれば空売りの買い戻しもあってかなり株価が上昇するかもしれません。
高配当利回りの落とし穴で紹介したJTも12月配当取りの動きを見せて株価は上昇しています。
松井証券もひと相場あるかもしれません。先回り買いをするのも面白いかも?
管理人オススメの情報入手ツール《株マイスター》
《株マイスター》が実際に無料情報で公開した上昇事例
副業で株式投資をされている方にとって、毎日を張って情報収集を続けるのは難しいと思うんですよ。手間暇掛けずに専門の株サイトにある程度任せてしまう、それだけで月間20万円程を目指せるなら目指したいと思いませんか?
勿論、投資する金額によってはどの位稼げるかも変わって来るでしょうし、一概に言えない部分があるとは思いますが、それでも株サイトが無料で発信してくれる情報はドンドン活用しておいた方が、結構役に立つケースが多いです。ちなみに私が利用している《株マイスター》というサイトは、【無料情報】でも短期間で【94%も上昇】した銘柄も教えてくれた事もあるので、美味しかったりするんですよね。
《株マイスター》が実際に無料情報で公開した上昇事例
【9820】エムティジェネック
推奨日:9月10日23,630円
高値日:9月25日45,950円【+94.45%上昇】
(掲載時終値9月28日38,400円)
【3356】テリロジー
推奨日:8月20日931円
高値日:9月13日1,716円【+84.37%上昇】
(掲載時終値9月28日1,613円)
※掲載中の提供事例は、上昇事例のみを抜粋しています。提供銘柄全てで好結果が見込める訳では御座いません。
上記の推移も相当凄いですが、他にも一杯成功事例あるんですよね。ちなみに今は「急騰候補株」を無料で公開してくれています。私も一応チェックしたのですが、これは見ておいた方が良いかもしれませんよ。
↓↓↓
《株マイスター》の無料情報を今すぐ入手する》
※掲載中の提供事例は、上昇事例のみを抜粋しています。提供銘柄全てで好結果が見込める訳では御座いません。
上記の推移も相当凄いですが、他にも一杯成功事例あるんですよね。ちなみに今は「急騰候補株」を無料で公開してくれています。私も一応チェックしたのですが、これは見ておいた方が良いかもしれませんよ。
↓↓↓
《株マイスター》の無料情報を今すぐ入手する》
登録自体は簡単です。
無料で試すだけなので、気軽にチェックしてみて下さい。ダメそうなら退会すればいいだけですから。
▼【簡単利用方法】
必要なのはメールアドレスだけです。パソコンでもスマホでもどのアドレス使っても大丈夫ですよ。
1、無料のメールマガジン登録をする
2、すぐに「無料情報」を受け取れます
3、後はメルマガで定期的に無料情報を配信してくれます
ブログランキング「1ポチ」ご協力お願いします!!