12月相場も始まりました。今回も定番の12月権利取りの優待まとめを作っていきますのでみなさんの参考になれば幸いです。
まずは金券編です。基本はQUOカードですね。

なんと言っても一番使いやすい優待はQUOカードかと思います。11月は少なかったですけど12月決算の会社も多いので沢山あります。
あまりにも多いので、投資金額別で分けていきますので参考になれば嬉しいです。
では、まずは10万円以下で購入可能な銘柄16券です。
いつもの通り、単元だけの購入じゃないものなどは赤字で記載しておきますので、注意してくださいね。
【1605】国際石油開発帝石
配当利回り:4.1%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
抽選で自社施設見学会等に招待 | 100株以上 | - | |
オリジナル・クオカード | 1,000円相当 | 400株以上 | ※1年以上継続保有(株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)した株主のみに贈呈 ※19年12月末以降起算して2年以上3年未満(連続5回以上7回未満記載)の場合、400株以上800株未満は2,000円相当、800株以上は3,000円相当。3年以上(連続7回以上記載)の場合、400株以上800株未満は3,000円相当、800株以上は5,000円相当 |
2,000円相当 | 800株以上 |
【6077】Nフィールド
配当利回り:0.6%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
2,000円相当のオリジナル・クオカード | 100株以上 | - |
【5959】岡部
配当利回り:1.7%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
オリジナル・クオカード | 500円相当 | 100株以上 | ※21年以降は200株以上を1年以上継続保有の株主のみに贈呈。200株以上1,000株未満の株主にはクオカード1,000円相当、1,000株以上5,000株未満は2,000円相当、5,000株以上は4,000円相当を贈呈に変更 |
1,000円相当 | 1,000株以上 | ||
2,000円相当 | 5,000株以上 |
【3758】アエリア
配当利回り:0.0%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
自社子会社オリジナル・クオカード | 300円相当 | 100株以上 | - |
500円相当 | 1,000株以上 | ||
700円相当 | 5,000株以上 | ||
1,000円相当 | 10,000株以上 |
【3727】アプリックス
配当利回り:0.0%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
500円相当のUCギフトカード | 300株以上 | ※3年以上5年未満継続保有の場合500円増、5年以上継続保有の場合1,500円増 |
【7587】パルテック
配当利回り:2.0%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
クオカード | 500円相当 | 100株以上 | ※3年以上継続保有の場合、100株以上500株未満は1,000円相当、500株以上1,000株未満は2,000円相当、1,000株以上は3,000円相当 |
1,000円相当 | 500株以上 | ||
2,000円相当 | 1,000株以上 |
【3054】ハイパー
配当利回り:1.5%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | - |
【3452】ビーロット
配当利回り:3.6%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | - |
【3486】グローバル・リンク・マネジメント
配当利回り:4.2%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | - |
【4826】CIJ
配当利回り:2.0%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
クオカード | 500円相当 | 100株以上 | ※1年以上継続保有の株主のみに贈呈。3年以上の場合、1,000株以上5,000株未満は2,000円増、5,000株以上は3,000円増 |
1,000円相当 | 500株以上 | ||
2,000円相当 | 1,000株以上 | ||
3,000円相当 | 5,000株以上 |
【3639】ボルテージ
配当利回り:0.0%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
500円相当のオリジナル・クオカード | 100株以上 | - |
【5965】フジマック
配当利回り:2.5%
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | ※1年以上継続保有の場合1,000円増 ※20年のみ3月および9月、12月の株主名簿に同一株主番号で記載の株主も1,000円増 |
【6627】テラプローブ
配当利回り:0.0%優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | - |
【6498】キッツ
配当利回り:1.4%優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
グループ会社優待券 | 100株以上 | ※「北澤美術館」招待券、「ホテル紅や」宿泊割引券、自社グループ運営温浴施設利用割引券、家庭用浄水器・カートリッジ割引優待券 | |
「北澤美術館」ガラスカレンダー(大判) | 1000株以上 | ※6月末の新規株主に対しても送付 ※上記に加え、5年以上継続保有の場合「北澤美術館」日本画カレンダー(大判)または同(卓上)または1,000円相当の社会貢献活動への寄付より1点選択 | |
オリジナル・クオカード | 1,000円相当 | 1,000株以上 | - |
2,000円相当 | 2,000株以上 | ||
3,000円相当 | 3,000株以上 |
【7833】アイフィス
配当利回り:1.7%優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
500円相当のクオカード | 100株以上 | - |
【4351】山田債権
配当利回り:1.5%優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,000円相当のクオカード | 100株以上 | - |
こうして見ると、国際石油開発帝石は4%ですし、いくつかの銘柄で3%を超える配当がありますので魅力的ですね。
一方で、配当利回りが高いという事は株価が下落しているという事です。業績悪化により株価下落→配当利回りが上昇→減配という高配当銘柄の落とし穴になる可能性もあります。利回りという表面の数字だけでなく業績も見ましょう。
また、安易に優待を取ると落とし穴にハマる可能性もあります。信用取引の制度とかは頭に入れておいてくださいね。特に人気の銘柄は逆日歩がつくと高くなる可能性がありますので、必ず投資をする前に「株マイスターに登録して銘柄相談」を行ってください!
登録も相談も無料になっています!
管理人オススメの情報入手ツール《株マイスター》
《株マイスター》が実際に無料情報で公開した上昇事例
※掲載中の提供事例は、上昇事例のみを抜粋しています。提供銘柄全てで好結果が見込める訳では御座いません。
上記の推移も相当凄いですが、他にも一杯成功事例あるんですよね。ちなみに今は「急騰候補株」を無料で公開してくれています。私も一応チェックしたのですが、これは見ておいた方が良いかもしれませんよ。
↓↓↓
《株マイスター》の無料情報を今すぐ入手する》
《株マイスター》が実際に無料情報で公開した上昇事例
【6666】リバーエレテック
推奨日:9月23日768円
高値日:11月9日1,716円【+123.43%上昇】
(掲載時終値11月11日1,610円)
【4308】Jストリーム
推奨日:10月26日3,445円
高値日:11月9日6,410円【+86.06%上昇】
(掲載時終値11月11日4,785円)※掲載中の提供事例は、上昇事例のみを抜粋しています。提供銘柄全てで好結果が見込める訳では御座いません。
上記の推移も相当凄いですが、他にも一杯成功事例あるんですよね。ちなみに今は「急騰候補株」を無料で公開してくれています。私も一応チェックしたのですが、これは見ておいた方が良いかもしれませんよ。
↓↓↓
《株マイスター》の無料情報を今すぐ入手する》
登録自体は簡単です。
無料で試すだけなので、気軽にチェックしてみて下さい。ダメそうなら退会すればいいだけですから。
▼【簡単利用方法】
必要なのはメールアドレスだけです。パソコンでもスマホでもどのアドレス使っても大丈夫ですよ。
1、無料のメールマガジン登録をする
2、すぐに「無料情報」を受け取れます
3、後はメルマガで定期的に無料情報を配信してくれます
ブログランキング「1ポチ」ご協力お願いします!!